2:8の法則がある。
—
【1】5,000通の広告メルマガをリピータに出したら、何人が購入するか?
だいたい経験則では、良くて40名だ。
このときに8割の行動障壁を考えて数字をはめてみる。
(1)メーラーを開いたときにメルマガが視界に入る人=20%
(2)そのうち、メルマガを開く人=20%
(3)そのうち、購入する人=20%
ここで計算をしてみる。
5,000☓0.2☓0.2☓0.2=40人
リピータが相手なら1メールの代金が0.75円(楽天週2回目配信から)だと、3,750円で40人の購入となる。
—————-
【2】クリック広告を出して1,000人がクリックして商品販売ページを見た場合は、何人が購入するか?
これは良くて4%と言われ、40人だ。
同様に行動障壁を考えてみる。
(1)購入しようかと考える人=20%
(2)実際に購入する人=20%
1,000☓0.2☓0.2=40人
ピッタリだ。
1クリックの広告代金が100円なら40人に買わせるのに10万円を使う計算となる。
—
リピータの囲い込みがいかに重要かがわかる計算だと思う。